カテゴリ
- 
            ワゴンR 新車で購入後、初のオイル交換でハイブリッドスポーツを使用しました。始動直後から、滑らかな加速にトルクアップを体感出来ました。 
- 
            ミラココア 車に燃費計が付いているが、他のオイルに比べて燃費が良くなった。RESPOの影響か他のオイルに比べてトルクがよくなった。 
- 
            ミライース 燃費が上がり、エンジン音も静かになりました。 
- 
            デリカD5 エンジン音が静かになった。 
- 
            アウトランダー PHEV 前車フォレスターから使用していて、初めて交換した時にエンジン音が明らかに静かになり滑らかにエンジン回転数が上がって行くことを実感しました。PHEVはエンジンが起動したとき回転数が高いのでオイル落ちの少ないレスポを使用しています。 
- 
            インプレッサスポーツ2.0i 今まではメーカー純正オイルを使用していました。加速時やトルクがかかるとエンジンの機械音が非常に大きく、恥ずかしさすらありました。ディーラーにて点検などもお願いしたのですが解決せず。しかし、店員さんのおススメでこちらの商品に交換したところ、驚くほど静かになりました!今までとは違い、加速時にマフラーサウンドに集中できるのが非常に気持ちがいいです。もう純正オイルには戻れそうもないです(笑) 
- 
            ステップワゴン 私の基準ですけど・・・ 
 ①コストパフォーマンスが高い事(特にチタン配合製品が良い)
 ②次回のオイル交換まで性能(品質)の劣化が少ない(なだらか)
 ③交換(体感度)、が明確(レスポンスアップ)
- 
            ステップワゴン ①トルクアップ 
 ②ロングサイクル(15000km持つ)
 ③エンジン音の静寂性向上
- 
            フリードHV 低速トルクが増した。100キロぐらいでのスピードでもエンジン音が静かになった。 
- 
            CR-Z 今まで純正や他のメーカーを使用して特に変わらなかったが、レスポオイルに変えてエンジンが滑らかに回りアクセルレスポンスが非常に良くなったのが体感できたので。 


